聞くほどに味わいが出る、語り継がれるようなロングセラーこそ本当の名曲ではないでしょうか。「やじろべえ」いいですね〜。つい口ずさむこのメロデイ。サンプラ
ザも今からとても楽しみです。8月は日本人は決して忘れない月。国を憂い、家族を守らんが為、滅私奉公した方々のお蔭で今の日本があることを決して忘れてはな
らないと思う月です。最近上梓された吉田紗知さんの'8月15日の特攻隊員'と水口文乃さんの'知覧からの手紙'は涙でページをぬらしながら拝読したご本です。鹿児島は日本人が決して忘れてはならないものを脈々と暖め持っている、日本人全員のふる里ではないでしょうか。「やじろべえ」の歌とともに。大阪人ですので故郷大阪
を愛しますが、もしかしたらそれ以上に羨ましい〜と思わせる県は鹿児島だけです。食材はどれも最高、焼酎は世界一、人はこよなく温かい、そして、名曲「やじろべえ」がある。歌ってる方が無茶苦茶ダンデイやからなあ♪♪♪日高正人さんておっしゃいますねん。
○さん(東京都)
2007.8.25